住宅ローン金利優遇キャンペーンってお得?
この記事を読むには1分かかります。金利優遇キャンペーンには期限がありますのでお急ぎの方は下記をご覧ください。
今すぐ最新の金利を確認する
住宅ローン金利優遇キャンペーンとは?
住宅ローンの金融優遇キャンペーンは実際にお得なんでしょうか。住宅ローンは大抵の場合数千万円もの大金を数十年掛けて返済していくものです。
それゆえに、金利の1%でも異なれば、数十万円も返済額が増減します。
住宅ローン金利優遇キャンペーンとは、その点を考慮して住宅ローン商品を扱う金融機関が通常の店頭表示金利よりも数パーセントほど低く設定する優遇措置をとることで、住宅ローンの返済にかかる負担を減らし新規の住宅ローンの申し込みを増やそうという試みです。
ただ、金利の優遇は固定金利で適用されるのですが、完済するまで続くわけではなく申し込み時に設定した固定金利期間が終われば通常の金利に戻ります。
つまり金融機関によって異なりますが、およそ数年から10年程度が金利の優遇措置を受けられる期間です。
なお、住宅ローン金利優遇キャンペーンを利用するためには、住宅ローンを利用するだけでなく、当該の金融機関にて提供している給料の振込公共料金の引き落とし、カードローンなどの取引の中から決められた数だけ利用していることが条件になります。
それから、融資額の上限、下限が決められていたり、すでに同じ金融機関で住宅ローンを利用していると住宅ローン金利優遇キャンペーンの住宅ローン商品への借り換えは認められないことが多いです。
他の金融機関からの借り換えであれば、認めている金融機関もあります。
注意点としては、キャンペーン期間の締め切りが申し込みの日時ではなく審査を行い融資実行をする日としている場合です。
融資の審査には時間がかかるので、余裕を持って申し込みをする必要があります。
低金利にも注意が必要!?
日本は、デフレ脱却のためにゼロ金利政策が実施されて以降、超低金利の時代が続いています。
それは住宅ローンの金利も同様ですが、金融機関では住宅ローン金利優遇キャンペーンではさらに金利が下げることもしています。金利が下がればその返済における利息の負担が減るので利用者には嬉しいことです。
しかし、誤解していけないのはその低金利水準は期間限定であることです。
たとえ固定金利、金利優遇で返済当初は低金利となるにしても、固定金利を設定した期間と金利の優遇措置期間が終わるとき数パーセントの金利上昇を体験することになります。
それでも、低金利といえる範囲かもしれませんが、超低金利時の返済計画に慣れてしまうと月に数千から数万円の返済額が増えたときに家計を対応することが難しくなります。
また、低金利時に変動金利を設定している場合は返済額を一定になるのがほとんどですが、もし金利が上昇したときに金利負担が増えた分元本の返済分が減ります。
たとえ、数年後に返済額が増えても、月々の返済額が生活費に与える影響を考慮して、金利上昇による負担増が緩和されるほど増えるわけではありません。
これにより元本を減らすどころか利息が増えていくという事態もありえるのです。
金利優遇キャンペーンをお得に利用するには?
金融機関では、住宅ローンを利用する方が増えるようにと、いわば客寄せの形で金利優遇キャンペーンを行います。
しかし、金利優遇キャンペーンでは優遇期間が収容するとおおよそ1%ほど金利が上昇するので、無闇に飛びつくと後で後悔することもあります。
ただ、金利優遇キャンペーンのメリット・デメリットを十分考慮していれば、上手な使い方も見えてきます。
たとえば、複数の金利優遇キャンペーンを利用することです。
金利優遇キャンペーンは返済残高と返済期間が条件を満たしていれば借り換えで利用できるものがあります。
つまり、条件さえ満たせば、一度金利優遇キャンペーンを利用して優遇金利で返済し続け優遇期間が終了した後、新たな金利を設定するのではなく別の金融機関でまた金利優遇キャンペーンで安い金利で返済することにすればその分利息負担を減らすことが可能です。
優遇期間は一般的に5年程度なので1度借り換えをすれば10年間は優遇金利でいることが可能です。
10年間超低金利で返済することができれば、数十万円から数百万円も返済額を抑えられます。
ただし、住宅ローンの借り換えでは手数料や印紙代などの経費がかかります。
借り換えをするならば、良くシミュレーションをたてて得をするのか損をするのか見極めることが必要です。
もし、専門知識を必要とするのであれば、ファイナンシャルプランナーなど専門家の力を借りることも検討することをお勧めします。
今月の最新金利を比較
名称 | 表面金利(%) | 優 遇 条 件 |
保証料 | 事務 手数料 |
繰上返済 手数料 (変動) |
来店 | 疾 病 保 険 |
詳細 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
変動 金利 |
10年 金利 |
20年 金利 |
||||||||
新生銀行 |
0.45 | 0.75 | 0.95 | なし ○ | なし ○ | ②契約事務手数料/保証料 借入金額がいくらでも55,000円~ ※ただし、変動金利<変動フォーカス>0.45%のみ、借入金額×2.2% | 無料 |
不要 ○ |
あり ○ | 詳細 |
住信SBIネット銀行 |
0.380 | 0.58 | 1.21 | なし ○ | なし ○ | 借入額の2.20%(税込) | 33,000円(税込) |
不要 ○ |
あり ○ | 詳細 |
りそな銀行 ※2020年3月 適用金利 |
0.429 | 0.60 | 0.90 | あり × | なし ○ | 33,000円(税込)+お借入金額×2.2% | 無料~33,000円(税込) |
不要 ○ |
あり ○ | 詳細 |
三菱UFJ銀行 |
0.475 | 0.64 | 2.84~2.99 | あり × | あり × | 33,000円(税込) | 無料~16,500円(税込) |
不要 ○ |
あり ○ | 詳細 |
固定金利ならこちらの金融機関がおすすめ |
名称 | 金利 | 事務手数料 | 保証料 | 来店 | 金利 優遇条件 |
繰上げ 返済 |
詳細 | ||||
フラット35 | フラット35S | ||||||||||
15年以上~20年以下 | 21年以上~35年以下 | 当初5年 | 6~10年目 | 11年目以降 | |||||||
ARUHI |
1.02% | 1.11% | 0.77% | 0.77% | 1.02% | 借入額の2.0% | なし | 要 | なし | 無料 | 詳細 |
住信SBIネット銀行フラット35 |
1.03% | 1.12% | 0.78% | 0.78% | 1.03% | 借入額の0.99%(税込)~ | なし | 不要 | なし | 無料 | 詳細 |
楽天銀行フラット35 |
1.02% | 1.11% | 0.77% | 0.77% | 1.02% | 借入額の1.10% | なし | 要 | なし | 無料 | 詳細 |
Tags: 金利