【2017年8月最新】住宅ローン情報 | https://xn--hekm0a443zu0m27w9kmkr7c.com

2017年8月最新の住宅ローンを金利比較。借り換えを検討している方におすすめの長期固定金利情報も充実!表面金利に加えて、実質金利も比較しました。

住宅ローン比較王
  • 【最新情報】 2024年12月21日現在
  • 住宅ローンの金利比較ランキング日本最大級!独自の取材記事を毎週掲載

【2017年8月最新】住宅ローン情報

8月度住宅ローンの金利の動きは?

住宅ローン8月最新情報

8月の住宅ローンは、金利の上昇がありました。

これまでの住宅ローン金利を振り返ってみてみると、金利はそれほど上昇していません。
据え置きを示している銀行が多く、余程のイベントがなければ、金利は上下しないでしょう。

まず、人気の変動金利ですが、こちらの金利は1年以上目立った変化をしていません。
もともと、4月と10月に金利の見直しがありますが、その期間でも変化が見られないので、
これが今後急激に変化する 可能性は低いと予想されます。

変動金利は1%を切る低金利状態なので、返済期間を短く想定し、ガンガン返済したい方には有効です。
この低金利時代を逃さないようにすると、賢く住宅ローンを借りれるでしょう。

さて、固定金利やフラット35はどうでしょうか?
こちらは緩やかな上昇傾向がありした。
とはいっても、大きな上昇ではなく、ほとんど据え置きと変わらない微弱な上昇です。

少しずつ金利は上昇していくと、予想されますが、急激な変化はないでしょう。
固定金利は契約時の金利が、そのまま返済終了時まで続くので、金利が低い今契約するのが得策です。
ずっと金利が変わらず、計画的な返済ができるようになります。

主要銀行の金利動向

2017年7月31日に、大手銀行の住宅ローン金利が発表されました。
どのようになっているのでしょうか?
住宅ローン金利の要因となっている、市場の長期金利は緩やかに上昇しています。

その影響を鑑みて、大手銀行でも金利の引き上げが目立ちました。
三菱UFJ銀行では、10年の固定金利を0.10%引き上げ、年0.80%とすると発表しています。
また、三井住友銀行、三井住友信託銀行、りそな銀行でもそれぞれ、0.05%引き上げています。

但し、みずほ銀行だけは、年0.85%と前月から金利基準を据え置き、上昇はありません。
大手銀行を中心に8月度は金利の上昇が目立ちました。
とはいうものの、それほど大きな上昇ではありません。

一番上昇率の高い三菱東京UFJ銀行でも、0.10%の引き上げですから、まだ消費者に与える影響はそれほど大きくないと言えるでしょう。

人気銀行の2017年5月から8月までの金利推移と前月との金利推移の比較

住宅ローンで人気の銀行の今月の金利(10年固定型)。
金利差は下記の表をご覧ください。

2017年8月10年固定金利
〈10年固定金利の2017年7月から8月推移〉
・じぶん銀行:0.780%→0.790% (+0.01%)
・住信SBIネット銀行:0.860%→0.860% (±0%)
・新生銀行:1.000%→1.000% (±0%)
・りそな銀行:0.850%→0.900% (+0.05%)

2017年8月20年固定金利
20年固定金利と30年固定金利もみていきましょう。
〈20年固定金利の2017年7月から8月推移〉
・じぶん銀行:1.523%→1.523% (±0%)
・住信SBIネット銀行:1.210%→1.210% (±0%)
・新生銀行:1.400%→1.450% (+0.05%)

2017年8月30年固定金利
30年固定金利もみていきましょう。
〈30年固定金利の2017年7月から8月推移〉
・じぶん銀行:2.250%→2.280% (+0.03%)
・住信SBIネット銀行:1.430%→1.430% (±0%)
・新生銀行:1.850%→1.900% (+0.05%)

変動金利もみていきましょう。
2017年8月変動金利
〈変動金利の2017年7月から8月推移〉
・じぶん銀行:0.697%→0.697% (±0%)
・住信SBIネット銀行:0.644%→0.644% (±0%)
・新生銀行:0.600%→0.600% (±0%)
・りそな銀行:0.697%→0.640% (-0.06%)

ほぼほぼ7月から動きはみられませんでした。
わずかですが、各行金利があがっています。
しかし、その中で、住信SBIネット銀行は金利は据え置いており、
金利が下がったところはりそな銀行の変動金利です。

今後のフラット35について

フラット35は、返済期間も20年のタイプから35年と長期まで幅広いで、契約者の返済プランに合わせた期間が選べます。
そんなフラット35ですが、8月の金利はどのようになっているのでしょうか?
フラット35を提供している「住宅金融支援機構」は8月1日に「フラット35」の8月の適用金利を発表しました。

発表によると、主力の返済期間「21年~35年」のタイプで、年1.12%。
7月に比べると、0.03%上昇しています。
また、返済期間「15年~20年」の金利は年1.04%と、7月に比べて、0.01%上昇しています。

0.03%という非常に緩やかですが、僅かに上昇したのが、今月のフラット35の特徴です。
やや金利が上昇したとはいえ、急激な上昇は考えにくく、低金利状態が維持されると予想されています。
アメリカやEUが利上げを行った場合、その影響を受けるでしょうが、低金利は続くとみています。

依然として低金利であるには違いないので、この時期をぜひ有効活用されると、効果的に住宅ローンを借りることができるでしょう。
フラット35を検討してみる価値は、存分にあります。

今後の金利はどのようになっていくのか?

変動金利はこのまま変動がないまま続くでしょう。
例え変化したとしても、微弱な上昇のはずです。

では、人気の10年の固定期間の住宅ローンはどうでしょうか?
こちらは緩やかに上昇していくと予想されます。
長期金利の指標となっている「10年国債」の金利が、僅かですが上がっているためです。
但し、この長期金利が大きく上がれば、当然、日本銀行がけん制するので、これ以上の長期金利の上昇は、あまり考えにくいと言えます。

この流れから、当分の間、長期金利も「史上最低水準の低金利」が維持されるのではないでしょうか?
よって、住宅ローンを借りるもっともベストな時期と言えるでしょう。


Tags: ,

住宅ローン金利比較(新規・借り換えでの適用金利)

名称 表面金利(%)


保証料 事務
手数料
繰上返済
手数料
(変動)
来店


詳細
変動
金利
10年
金利
20年
金利
新生銀行
新生銀行
0.45 0.75 0.95 なし ○ なし ○ ②契約事務手数料/保証料 借入金額がいくらでも55,000円~ ※ただし、変動金利<変動フォーカス>0.45%のみ、借入金額×2.2% 無料 不要
あり ○ 詳細
住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行
0.380 0.58 1.21 なし ○ なし ○ 借入額の2.20%(税込) 33,000円(税込) 不要
あり ○ 詳細
りそな銀行
りそな銀行
※2020年3月
適用金利
0.429 0.60 0.90 あり × なし ○ 33,000円(税込)+お借入金額×2.2% 無料~33,000円(税込) 不要
あり ○ 詳細
三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行
0.475 0.64 2.84~2.99 あり × あり × 33,000円(税込) 無料~16,500円(税込) 不要
あり ○ 詳細
固定金利ならこちらの金融機関がおすすめ
名称 金利 事務手数料 保証料 来店 金利
優遇条件
繰上げ
返済
詳細
フラット35 フラット35S
15年以上~20年以下 21年以上~35年以下 当初5年 6~10年目 11年目以降
住信SBIネット銀行フラット35
住信SBIネット銀行フラット35
1.03% 1.12% 0.78% 0.78% 1.03% 借入額の0.99%(税込)~ なし 不要 なし 無料 詳細
楽天銀行フラット35
楽天銀行フラット35
1.02% 1.11% 0.77% 0.77% 1.02% 借入額の1.10% なし なし 無料 詳細
ARUHI
ARUHI
1.02% 1.11% 0.77% 0.77% 1.02% 借入額の2.0% なし なし 無料 詳細
ページ先頭に戻る